![]() |
キャンプを選ぶ理由 |
世界の貧困問題や、さまざまな社会問題について学び、たくさんのアクティビティーを通じてその問題に対してのアクションを起こすために必要なスキルを身につけるキャンプです。
ここでの体験は世界を変える行動を起こしていくきっかけとなることを約束します!
(助成)年賀寄付金配分事業
募集中の日程
日程 | 2018年3月27日(火)~31日(土)4泊5日 |
---|---|
会場 | 千葉県立東金青年の家(集合12:30/現地解散14時) |
参加費 | 46,000円(プログラム費、食事代、保険代込み) |
交通費補助あり | 交通費合計の5割(上限2万円) |
|
![]() ローカル(身近)&グローバル(世界)で起きている問題やアクションの方法を様々なアクティビティを通じて学ぼう。 世界や社会で起きている問題に対して自分の特技や好きなことを生かしてできることを考えてみよう!
|
国際色豊かな小・中・高生が全国から集まり、 先輩活動家がファシリテーターとして参加!
|
|
キャンプを通じて学んだこと、感じたことを生かして早速アクション! 実際にボランティアに出かけたり、自分の特技やアクションを発表する場も。 Let’s Take Action Together! |
![]() |
DAY 1 | 「ウェルカム・キャンドル」 仲間と共に心に火を灯そう! |
---|---|
DAY 2 | 「ゲスト・スピーカーによるスピーチ」 色々な問題について知ろう! |
DAY 3 | 「テイクアクションデー」 |
DAY 4 | 「チーム・ビルディング」 協力する楽しさを知ろう! |
DAY 5 | 「アクション・プラン発表」 みんなのアクションを励まそう! |
|
さまざまな年齢、性別、国々のお友達と時間を共有したなかで、ボランティア活動やディスカッション を通し、自分の特技を生かしながら世界に向けてアクションを起こす一歩をふみだそうと思えました。 |
|
学校では皆んな話し合いの場で遠慮することが多く、発表しにくいような雰囲気になりますが、キャンプでは皆んなが堂々と意見を述べているので自分の意見や考えを人の前で発表することが沢山できて良かったです。 |
|
このキャンプに参加して自分のやり たいことが見つかり、希望に溢れる 毎日を過しています!また、いつもは消極的で自分から一切発言しない自分が、積極的に自分から発言していることを実感して、自分にこんな一面があったんだと自分の変化を知れて嬉しくなり、これから積極的に自分からアクションを起こしてみようと思えるようになりました。 |
|
三女は季節毎のキャンプを毎回楽しみにしており、貴重な体験をしています。三女が小学校4年生のころから活動にかかわり、高校生になった今も様々な形で活動に参加しています。 キャンプや活動は、自分たちの視野を広げ日本で生まれ育った恵まれた環境を再認識し、子どもでも世界を変えられると実感できる場所です。 |
その1 |
活動を開始して19年。国内外で青少年の健全育成に寄与しています。 |
その2 |
2000年から子ども向けキャンプを実施。 長い指導経験と実績が参加者の成長をサポートします。 |
その3 |
キャンプ卒業生の多くがチェンジメーカーとして様々な業界で活躍しています。 |
その4 |
参加者の95%がキャンプ後に「新しい自分になれた」と実感しています。 例えば・・・・社会問題は知っていても他人事で何もしていなかったけど、自分ができることを考えるようになった。・人前で話せるようになった。 ・より積極的に行動できる人になれた 。 など。 |
会場 | 千葉県立東金青年の家(千葉県東金市松之郷270) |
---|---|
日程 | 2018年3月27日(火)~31日(土)4泊5日 |
参加費 | 46,000円(プログラム費、食事代、保険代込み) ※通常67,000円のところ2018年度は年賀寄附金の社会貢献事業助成により21,000円割引されて上記の金額となります。 |
交通費補助 | 交通費合計の5割(上限2万円)※先着順 適用条件:会場までの交通費が片道1万円以上かかる方 |
対象 | 小学校5年生以上~高校生以下 |
募集締切 | 3月12日(月) |
募集人数 | 35名 *定員になり次第締め切ります。(最小催行人数 20名) |
お申込み の流れ |
ステップ1 お申し込み →→ 下記ページで表示されるフォームでテイクアクションキャンプをお選びいただき、銀行振込を選択してお申込みください。 ※旅行会社にお申込みいただく理由はこちら |
ステップ2 振込先案内メール →→ 振込み口座をご案内するメールをお送りいたします。 ※メールが届かない方は、お手数ですが関西教育旅行株式会社の問合せ窓口0798-65-6666またはinfo@ke-tour.comまでご連絡ください。 |
ステップ3 参加費お振込 5営業日以内に指定の口座に お振込ください。 ※振込期限を過ぎますと自動 キャンセルとなりますのでご注意ください。 |
---|---|---|---|
ステップ4 入金確認のご連絡 →→ 参加者専用ページのご案内 ご入金の確認後、1週間以内に「関西教育旅行株式会社」よりメールにて同意書・アレルギー調査票やガイドブックがダウンロードできる「参加者専用ページ」をご案内します。 ※郵送資料はありませんが、ご自宅で印刷できない場合はご郵送しますのでinfo@ftcj.comまたは03-6321-8948までお気軽にご連絡下さい。 |
ステップ5 同意書・アレルギー調査票の返信 →→ 参加者専用ページで同意書・ アンケート・アレルギー調査票を印刷してご記入の上、メール(スキャン)またはFAX、郵送でご返送ください。 |
ステップ6 いよいよキャンプ当日! ガイドブックに書かれている注意事項をご確認の上、持ち物をお忘れなくお越しください。 指定の駅やバス停までスタッフのお出迎えが可能です。当日会場でお会いできるのを楽しみにしています! |
↓お申込みはこちら↓ |
---|
キャンセルについて | ■キャンセルについて 旅行契約の取り消しには下記の取消料が発生します。 旅行契約の解除期日 取消料(おひとり) 旅行開始の日の前日から起算してさかのぼって [1]21日前に当たる日以前の解除 無料 [2]20日前に当たる日以降の解除([3]~[7]を除く) 旅行代金の20% [3]10日前に当たる日以降の解除([4]~[7]を除く) 旅行代金の20% [4]7日前に当たる日以降の解除([5]~[7]を除く) 旅行代金の30% [5]旅行開始の前日の解除 旅行代金の40% [6]旅行開始の当日の解除([7]を除く) 旅行代金の50% [7]旅行開始後の解除又は無連絡不参加 旅行代金の100% ※キャンセル・変更される場合はできるだけお早めにご連絡ください。 ※日曜・祭日は受け付け業務を行っておりません。 |
---|
プログラム提供・旅行企画・実施 | プログラム提供:NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン 主催:(旅行企画・実施)関西教育旅行株式会社 (兵庫県知事登録旅行業第2-703号) ※キャンプの運営について詳細はこちら |
---|
助成:日本郵便株式会社 年賀寄附金
2017/08/14 - 2017/08/18 テイク・アクション・キャンプ・ジャパン2017夏
2017/05/04 - 2017/05/06 テイク・アクション・キャンプ・ジャパン2017春
2016/08/16-08/19テイク・アクション・キャンプ・ジャパン2016夏
2016/5/3-5/5テイク・アクション・キャンプ・ジャパン2016春
2015/08/18-08/21:テイクアクションキャンプジャパンin奈良
2015/03/31-04/4:テイクアクションキャンプジャパン
2014/03/25-03/28:テイクアクションキャンプジャパン
2010/01//31【知識編】:「Movie Party ~映画で国際協力を知るセミナー 」
2009/03/28-29 自分を見つめてアクションを起こそう!
2008/11/9 第1回「自分のコトバで伝えよう!」
2008/3/23 第1回「夢へのステップを描こう!」
2008/08/29~31 フリー・ザ・チルドレン・ジャパン夏キャンプin熊本「リーダーシップトレーニング」
At TACJ, you will be able to meet new friends from different background and international experiences. You will also be able to learn about global and local issues through fun activities and deep discussions. Moreover, you will be able to obtain skills and knowledge needed to take actions against those issues. In addition, there will be a day of volunteering on the third day to use your skills and knowledge!
The motto of the camp is "fun and easy to understand". There will be many fun games, activities, and workshops that will help you learn about local and global issues and about yourself.
The facilitators will not force you to agree with their ideas. They will facilitate debriefing and discussions to help you to think critically and to work together as a team to find the meaning and the purpose of each activities.
The participants will answer questions like "What just happened?", "How did it make you feel?", "Why did we play this game?", and "What can we learn from this"? and think about the actions we can take to change the world into a better place.
‐It was truly a stimulating experience to meet so many people of my age that share the same passion. I started to have more confidence that I, as a highschooler, can change the world now!
‐I am really happy because I can feel our power getting bigger and bigger when we exchange information or plan to have world-changing events together.
-I changed!
-It was the best camp ever!
*To see the report from camp, click the link below ( Japanese only).
http://ftcj.jugem.jp/?cid=17
Location | Togane Youth House |
---|---|
Dates | March 27th to March 31st |
Cost | 46,000 yen (covers accommodation, meals, and insurance) |
Age | Grade 5 through 12. |
Deadline | Mar 12th, 2018 (The application will be closed early if 35 students apply) |
Number of participants | 35 |
Cancell Policy | We will refund your camp fee as below. |
DAY 1 | "Welcome Candle" - Light up a fire in your heart with your new friends! |
---|---|
DAY 2 | "Issues Workshops" - Learn about social issues! |
DAY 3 | "Take Action day" - Take action together! |
DAY 4 | "Camp Fire" - Lots of singing and s'mores! |
DAY 5 | "Action Plans" - Make action plans that will use your gifts! "Global Dinner" - Experience the difference between the rich and the poor. "Child Labour Escaping Game" - Work together to escape from child labour! |