NEWS
おうちに眠っているはがきはありませんか?
書き損じはがきを集めています! |
書き損じハガキ書き間違えてしまった
年賀ハガキや、昔買ったけど使っていない
ハガキが、お家に残っていたりしませんか?
一枚のハガキから、国際協力をはじめよう♪
→詳しくはこちら
|
|
NEWS
フィリピンスタディーツアー
引き続き参加者募集中! |
2017年3月25日(土)-3月31日(金)6泊7日
支援地域の子どもやコミュニティの人々とボランティアやホームステイを通じて触れ合ったり、フェアトレード商品生産者を訪問したり、歴史的地域を観光したりと充実の7日間です。
→詳しくはこちら
|
|
|
|
EVENT
1/15@山梨 石田由香理講演会
「共に生きる社会の実現に向けて」参加費無料!
|
山梨の大学生メンバーが中心となって、
仲間を集め企画・運営をしているイベントです。
参加費は無料となっておりますので、
お友達を誘ってぜひご参加ください!
→詳しくはこちら
|
|
EVENT
2/4,5国際協力のお祭りワン・ワールド・
フェスティバルに出店します!
|
活動紹介やエシカル商品販売のほかに、
トークイベントも計画中。
詳細は随時ブログにて更新いたします!
お友達やご家族でぜひご参加ください!
→詳しくはこちら
|
|
初めて活動に参加するかた、登録したけど
時間が空いてしまった、、というかたも大歓迎!
寄附付きチョコレートのパッキングや発送作業を
お願いしています。
→詳しくはこちら
|
|
REPORT
社会のみんなで考えたい、
自閉症を抱えている人たちとの向き合い方 |
デイビット・パッチェル・エバンスは、自身の娘さんが三歳の頃から、「殻に閉じこもっていく」ようにみえたといいます。かつては明るさをみせていた幼児が、以前は言えていた言葉を言わなくなり、人と目を合わさなくなっていきました。
→続きはこちら
|
|