
NEWS
テイク・アクション・キャンプ・ジャパン2017春
(TACJ)に参加しよう! |
このキャンプでは、世界の貧困問題や、さまざまな社会問題について学び、たくさんのアクティビティーを通じてその問題に対してのアクションを起こすために必要なスキルを身につけていきます。
ここでの体験は世界を変える行動を起こしていくきっかけとなることを約束します!
→詳しくはこちら
|
|

NEWS
「世界一大きな授業2017」キャンペーン
に参加しよう!
|
「世界一大きな授業」とは「持続可能な開発目標(SDGs)」の「ゴール4=教育目標」を達成するための世界規模のキャンペーンです。
世界100 か国以上の子どもたちと一緒に、教育について考える授業をしませんか?
→詳しくはこちら
|
|

NEWS
ホワイトデーに気持ちのこもった
チョコレートを贈ろう♪
|
大切な方への贈り物に、寄付付きチョコレート
Ngitiはいかがでしょうか?
中高生が主体となってチョコレートを通じて国際協力を行う「チョコレートプロジェクト」から生まれた商品です。
→詳しくはこちら
|
|

EVENT
3/12 2017年度総会&活動報告会を実施します。
|
今年の総会&活動報告会の場では、 それらの事業報告と共に子ども・ユースメンバーによるスピーチの場も設けています。 また、報告会の後には交流の場もご用意しています。 年に一度のメンバー・サポーターの集いの場となりますので、ぜひ皆さん奮ってご参加ください。 スタッフが笑顔でお待ちしています!!
→詳しくはこちら
|
|
EVENT
3/22(水)開催のシンポジウムに
中高生メンバーが登壇します!
|
3/22「グローバルエデュケーションモニタリングレポートシンポジウム2016 ―共生と学び合い―」が開催されます。
国・地域を超えたグローバルな「学び合い」の促進や、共通課題の解決に向けたパートナーシップという観点から、日本の教育協力のあり方について、関係者間で意見交換を行います。FTCJからは中高生が登壇します!
→続きはこちら
|
|
REPORT
家族みんなで Let's take action
|
世の中のほとんどの祭日には、その祭日にちなんだ伝統というものがあります。
ここ数年、カナダの多くの州で、二月に三連休をつくるために、「家族の日」が制定されました。この冬の寒い時期に、
家族のための祭日を制定されました。
→詳しくはこちら
|
|