
NEWS
児童労働者数の最新データが発表。 記者会見が報道されました。
|
2017年9月19日に国際労働機関(ILO)より世界の児童労働者数の推計値が発表されました。
その数、1億5200万人。
世界全体で 5〜17 歳の子どもの約 10人に1人が児童労働者となります。
→詳細はこちらから
|
|

NEWS
チョコレートプロジェクト2017メンバー募集開始!
|
今年も寄付付きチョコレートを販売するチョコレートプロジェクトの季節がやってきました!
2017年のプロジェクトを開始するにあたって、メンバーを募集します!
パッケージ作りに興味がある!
ボランティア活動にチャレンジしてみたい!
同年代の仲間とワイワイ活動したい!
そんなみなさん、ぜひ参加してみませんか?
→詳しくはこちら
|
|

EVENT
11/11@東京 中高生が語るインドスタディーツアー報告会
聞いて、考えて、世界を変えよう!
|
フリー・ザ・チルドレンは、インドの貧困農村地域の子どもたちが、教育を受け、自立できるような環境を整えることを目的に、ラジャスタン州で様々な支援活動を行っています。
その現場を今年の夏訪れた中高生や、大学生の体験談を交えながら、インドの現状や貧困問題を解決するにはどうしたらよいのか、みんなで考えます。
→詳しくはこちら
|
|

EVENT
12/8障害者週間「連続セミナー」
会場設営ボランティア募集
|
12/8に東京で行われるセミナーの会場設営ボランティアを募集しています。
12月8日、フリー・ザ・チルドレン・ジャパン主催のセミナーでは、視覚障害者・聴覚障害者・車いすユーザーの日常を絵と動画で紹介し、共生社会実現のための行動計画を考えていく内容です。福祉や障害者支援に興味のある方、ぜひご参加ください!
→詳しくはこちら
|
|
REPORT
フィリピン プレダ基金にパソコンを寄贈しました。
|
先日、和歌山県橋本市立あやの台小学校より、フィリピンのプレダ基金へご寄付をいただきプレダ基金ではパソコンが必要とのことで、いただいたご寄付で2台購入しました。現地より子どもたちがパソコンを使っている様子が届きましたので紹介させていただきます。
→詳しくはこちら
|
|
REPORT
グローバルフェスタJAPAN2017に出店しました!
|
先日9/30、10/1にお台場にて開催された、グローバルフェスタJAPAN2017にフリー・ザ・チルドレン・ジャパンも参加しました!
ブースでは、フィリピン緊急支援につながるヘナタトゥー・ボディーペイントの実施、団体紹介のパネル展示、
フェアトレード商品の販売を行いました。
→つづきはこちら
|
|